新着情報更新中!詳しくはこちら

新型登場!ヤマハ TRACER9 GT+ Y-AMT ABS 2025年5月28日発売!自動変速&後方レーダーで快適ツーリング

  • URLをコピーしました!

ヤマハの大人気スポーツツアラー「TRACER9 GT+」が、さらなる進化を遂げて登場します!
その名も、TRACER9 GT+ Y-AMT ABS(2025年モデル)
発売日は2025年5月28日(水)、価格は税込1,980,000円
今回は、注目の新機能や性能、カラーリング、主要スペックまで、詳しくご紹介していきます!

スポンサーリンク
目次

自動変速システム「Y-AMT」搭載で操作ラクラク!

TRACER9 GT+ Y-AMT ABS最大のトピックは、
なんといってもY-AMT
(ヤマハ・オートメイテッド・マニュアル・トランスミッション)の採用です。

クラッチ操作が不要となり、街乗りはもちろん、
ロングツーリングでも疲労を大幅に軽減。
しかもスポーツ性能はそのまま!
“走り”も“快適さ”も両立した次世代ツアラーです。

ACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)で先行車を自動追従!

Y-AMTと組み合わさることで、
さらに便利さが際立つのがACC(アダプティブ・クルーズ・コントロール)

前方車両に合わせてスピードを自動調整してくれるので、
高速道路での巡航がとても快適になります。
ロングツーリングや渋滞時のストレスが減ること間違いなし!

後方レーダー+BSDで安全性もアップ!

今回のモデルから新たに車体後方にもミリ波レーダーを搭載

これにより、BSD(ブラインド・スポット・ディテクション)
機能が追加され、後方から接近する車両を検知してミラーに表示してくれます。
死角が少なくなることで、より安全にツーリングを楽しめますね。

走りを支えるのは888ccの直列3気筒エンジン!

エンジンは、ヤマハの“クロスプレーン・コンセプト”に基づいた888ccの直列3気筒エンジン
最高出力は120PS/10,000rpm、最大トルクは93Nm/7,000rpmと、
パワフルなスペックを誇ります。

軽量アルミフレームと相まって、
ワインディングでも軽快なライディングを楽しめます!

カラーは2種類!ツアラーにふさわしい高級感とスポーティさ

TRACER9 GT+ Y-AMT ABSのカラー展開は以下の2色展開

ブラックメタリックX(ブラック)

シルバー×ブラックの塗装に、ブルーのホイールが映えるハイテックな印象!

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/


ダークパープリッシュブルーメタリックU(ダークブルー)

シルバーホイールで上質な雰囲気。品格と性能を感じる一台です!

https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/

TRACER9 GT+ Y-AMT ABS|主要スペック一覧

項目内容
型式8BL-RNA1J
全長×全幅×全高2,175mm×900mm×1,440mm
シート高Lo:845mm/Hi:860mm
軸間距離1,500mm
最低地上高135mm
車両重量232kg
燃費(WMTC)21.1km/L
エンジン直列3気筒・水冷・4ストローク・DOHC・4バルブ
排気量888cc
最高出力88kW(120PS)/10,000rpm
最大トルク93Nm(9.5kgf・m)/7,000rpm
変速方式常時噛合式6段/Y-AMT
タイヤ前: 120/70ZR17 / 後: 180/55ZR17
ブレーキ前: ダブルディスク / 後: シングルディスク
カラーブラックメタリックX、ダークパープリッシュブルーメタリックU
価格1,980,000円(税込)
発売日2025年5月28日(水)

まとめ:最新装備てんこ盛りのTRACER9 GT+ Y-AMT ABSは必見!

TRACER9 GT+ Y-AMT ABSは、「快適さ」「安全性」「スポーツ性能」を高次元で融合した、
まさに次世代のスポーツツアラーです。

  • 自動変速で操作が快適に
  • ACCやBSDで安全性も向上
  • パワフルなエンジンでスポーティな走りも妥協なし!

これは間違いなく、ツーリング派ライダーの“本命”バイクになるでしょう。
気になる方は、ぜひヤマハ販売店で実車をチェックしてみてくださいね!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

関連記事

目次