2016年最終モデルのスペック、足つき、最高速など基本情報やカスタム情報から中古情報までお伝えします!

原付二種小型免許で乗れるオフロード車の代表といえば、カワサキのKLX125になります。
2016年モデルを最後に生産終了になりましたが、車両の軽さ、ホイールインチがフルサイズのものより2インチほど小さくなっていることで、車体の取り回しやハンドリングがイージーなところが人気の車種です。
現行モデルのKLX125の基本情報、おすすめのカスタムパーツと中古情報をお伝えします!
この記事を書いている私はバイク歴20年ほど。普通2輪免許しかありませんが乗り継いだバイクは9台になります。そこそこのバイク乗りです。
※3分ほどで記事は読み終わります。
3分後にはKLX125のことがかなりわかるはずです。
KLX125 カラー
ライムグリーン
引用元 カワサキ モータースジャパン URL https://www.kawasaki-motors.com/
ブライトホワイト
KLX125 発売日
発売日:2015年10月1日
KLX125 価格
価格:355,300円(税込)
KLX125 スペック
車種名 (型式) | KLX125 (EBJ-LX125C) |
発売年月 | 2015.10 |
仕様 | 国内 |
全長×全幅×全高(mm) | 1980x770x1090 |
軸間距離(mm) | 1285 |
最低地上高(mm) | 255 |
シ-ト高(mm) | 830 |
車両重量(kg) | 112 |
乗車定員(名) | 2 |
エンジン種類 | 空冷4ストローク SOHC2バルブ単気筒 |
総排気量(cm³) | 124 |
最高出力 (kW[PS]/rpm) | 7.5kW[10PS]/8000rpm |
最大トルク (N・m[kgf・m]/rpm) | 9.8N・m[1.0kgf・m]/6000rpm |
始動方式 | セルフ式 |
点火装置形式 | トランジスタ式 |
燃料タンク容量(L) | 7.0 |
変速機形式 | 常噛5段リターン |
タイヤ 前 | 70/100-19M/C 42P |
タイヤ 後 | 90/100-16M/C 51P |
ブレーキ形式 前 | シングルディスク |
ブレーキ形式 後 | シングルディスク |
フレーム形式 | セミダブルクレードル |
燃費 (60km/h定地燃費値) | 53.5km/L |
KLX125 気になる部分
ヘッドライトとメーター
引用元 カワサキ モータースジャパン URL https://www.kawasaki-motors.com/
・ヘッドライトは、35Wのハロゲンランプとマルチリフレクターレンズを採用してます。
・メーターはコンパクトながらも、スピードメーター、タコメーター、時計、オドメーター、トリップメーター、燃料警告灯などフルデジタル表示です。
エンジンとフレーム
引用元 カワサキ モータースジャパン URL https://www.kawasaki-motors.com/
・空冷SOHC2バルブのエンジンを搭載しています。
・スチール製ペリメターフレームを採用が採用され、最小回転半径は2.1m。軽さと小回りがきいて取り回しが良いです。
足まわり
引用元 カワサキ モータースジャパン URL https://www.kawasaki-motors.com/
・フロントブレーキは、外径240mmのディスクとデュアルピストンキャリパーの組み合わせです。
・リヤブレーキは外径190mmのディスクとシングルピストンキャリパーの組み合わせです。
フロント19インチ、リヤ16インチのホイールを採用していて、小さな車体にマッチしています。
キャリア
引用元 カワサキ モータースジャパン URL https://www.kawasaki-motors.com/
・小型ツールバッグが付属しています。テールボックス等の装着時はそのボックスの重量も含めて3kgまで積載可能です。
KLX125 燃費
燃費は走り方にもよりますが実燃費で約40~50㎞/L走ります。タンク容量は7Lになります。
単純計算になりますが、満タンにして走った場合は約280~350㎞走ることになります。普段使用からツーリングまで十分な燃費です。
KLX125 足つき
足つき
名前:蒼い宝石
— 蒼い宝石@ゆっくりV-strom250 (@zcId26qQy0K7WeZ) July 3, 2019
性別:男
年齢:53歳
身長:171cm
愛車:KLX125
足つき:べた
好き:あぶらみ
一言:素人ですけど、良ければ仲良くしてください!#バイク乗りとして軽く自動紹介https://t.co/DA7P5Vv8yw
なんか違う
名前:@DJEBEL1251
— DJEBEL125 (@DJEBEL1251) July 3, 2019
性別:女
年齢:44歳
身長:162cm
愛車:KLX125
足つき:かかと
好き:スズキ
一言:ツーリングまぜてください#バイク乗りとして軽く自動紹介https://t.co/0UhAurSt6F
#バイク乗りとして軽く自己紹介#バイク乗りと繋がりたい
— しらくま (@shirakuma_vfr) September 25, 2020
お気に入りの写真で更新❗️
名前:しらくま
年齢:約50代
身長:167
住み:栃木県(育ち:熊本県)
車種:VFR800F / KLX125
足つき:つま先両足
好き:峠、景色の良い山/海
嫌い:常識ない人、渋滞
一言:栃木県、近県の方、ツーリングに行きましょう❣️ pic.twitter.com/5OHx8MoRdr
👆ツイッター上でのKLX125の足つき情報になります。シート高は830mmです。
引用元:web ミスターバイク URL https://mr-bike.jp/mb/
👆画像は身長173㎝の男性の足つきです。シート高830㎝です。
KLX125 最高速度
海外動画ですが、最高速度はメータ読みで130㎞/hぐらいです。動画開始から2分06秒付近で到達しています。意外と伸びますね。参考程度に観てください。
KLX125の中古情報
中古は2010~2016年モデルの走行距離5000㎞以内で総支払額34~44万ぐらいです。(2020.11月 グーバイクさんでの検索情報です)
新車だと355,300円(税込)+αです。(定価購入の場合)
👇グーバイクさんの検索リンクになります。
https://www.goobike.com/index.html?_ga=2.228935964.1020477933.1594561294-1700473822.1594561294
※グーバイクさんのリンクは許可を得て貼っております(アフィリエイトリンクではありません)
バイク買取情報に興味あるかたはこちらへどうぞ👇
https://scrambler-life.com/2021-bike-king/
KLX125 カスタム
KLX125カスタムパーツ
おすすめのカスタムパーツは以上(バイクカバーを含む)になります。汎用の商品もありますのでご購入するときは確認してくださいね。
KLX125カスタムマフラー
おすすめカスタムマフラーは以上になります。ご購入されるときは再度確認してくださいね。
まとめ
KLX125は小型で乗りやすいので、初心者で林道攻めたい方にはおすすめです。私も公道で試乗したことがあります。
スゴく軽いバイクの印象があります。兄弟バイクとして前後14インチのオンロードタイヤを装着したD-トラッカーもあります。一般道路の利用が多い人はD-トラッカーがおすすめです。
また新しいことがわかりましたら随時アップしていきます。質問や疑問がありましたらコメントしてください。

