2020年新型モデルのカラーなど基本情報、中古情報とカスタム情報をお伝えします!

2021年9月24日更新! 2021年国内モデルが発表されました。新型情報はこちらです👇

ホンダ スーパーカブC125は2018年に初登場し、1958年に発売された初代スーパーカブC110を思わせるスタイリングで注目をあつめ、2019年モデルは新色のパールカデットグレーが追加発売されました。
そして2020年の新型モデルは、タイや欧州ではすでにラインナップされているカラーのパールシャイニングブラックが新型として発売されることになりました。
2020年新型モデル スーパーカブC125の基本情報、中古情報とおすすめのカスタムをお伝えいたします!
この記事を書いている私はバイク歴20年ほど。普通2輪免許しかありませんが乗り継いだバイクは9台になります。
そこそこのバイク乗りです。
※3分ほどで記事は読み終わります。
3分後にはスーパーカブC125のことがかなりわかるはずです。
スーパーカブC125 カラー
パールシャイニングブラック 新型
引用元: Honda The Power of Dreams URL https://www.honda.co.jp/pod/?from=navi_header
パールニルタバブルー 継続色
パールカデットグレー 継続色
2020年モデルは、この3色展開です。
スーパーカブC125 発売日
発売日:2020年7月31日
スーパーカブC125 価格
価格:407,000円(税込)
スーパーカブC125 スペック
スーパーカブ110のスペックも載せましたので、気になるかたはくらべてみてください。
車種名 (型式) | スーパーカブC125 (2BJ-JA48) | スーパーカブ110 (2BJ-JA44) |
発売年月 | 2020年7月 | 2017年11月 (イエロー : 2020年5月) |
仕様 | 国内 | 国内 |
全長×全幅×全高(mm) | 1915x720x1000 | 1860x695x1040 |
軸間距離(mm) | 1245 | 1205 |
最低地上高(mm) | 125 | 135 |
シ-ト高(mm) | 780 | 735 |
車両重量(kg) | 110 | 99 |
乗車定員(名) | 2 | 2 |
エンジン | 空冷4 ストロークOHC 単気筒 | 空冷4ストロークOHC単気筒 |
総排気量(cm³) | 124 | 109 |
最高出力 | 7.1kw[9.7ps]/7500rpm | 5.9kw[8.0ps]/7500rpm |
最大トルク | 10N・m[1.0kgf・m] /5000rpm | 8.5N・m[0.87kgf・m] /5500rpm |
始動方式 | セルフ式 | セルフ/キック式 |
点火装置形式 | フルトランジスタ式 | フルトランジスタ式 |
燃料タンク容量(L) | 3.7 | 4.3 |
変速機形式 | 常時噛合式4段リターン | 常時噛合式4段リターン |
タイヤ 前 | 70/90-17M/C 38P | 70/90-17M/C 38P |
タイヤ 後 | 80/90-17M/C 44P | 80/90-17M/C 44P |
ブレーキ形式 前 | 油圧式ディスク | 機械式リーディング・ トレーリング |
ブレーキ形式 後 | 機械式リーディング・トレーリング | 機械式リーディング・ トレーリング |
フレーム形式 | バックボーン | バックボーン |
燃費 (60km/h定地燃費値) | 69.0km/L | 62.0km/L |
スーパーカブC125 気になる部分
ヘッドライトとテールランプ
引用元: Honda The Power of Dreams URL https://www.honda.co.jp/pod/?from=navi_header
・一眼丸目が特徴のヘッドライト、スリムな縦長のテールライト、ウィンカーともにLEDライトを採用。コンパクトながらも十分な視認性・被視認性を確保しています。
メーター
引用元: Honda The Power of Dreams URL https://www.honda.co.jp/pod/?from=navi_header
・クロムメッキの縁取りの中に収められた丸目のメーターは、シンプルながらもクラシックでお洒落なデザインです。
・外側にアナログの速度表示、内側の液晶パネルにはギアポジション、燃料計、時計などをみやすくデジタル表示してくれます。
エンジンと足まわり
引用元: Honda The Power of Dreams URL https://www.honda.co.jp/pod/?from=navi_header
・124㎤ 空冷4 ストロークOHC単気筒エンジンを搭載。エンジン始動から低~中速域へとスムーズでパワフルな加速性を発揮し、快適な走りを楽しめます。
・自動遠心クラッチ&4段リターン式変速。シフトチェンジ時の音や振動が軽減されているため、静かでスムーズなシフトフィーリングです。
・理想的な燃料供給を行うPGM-FIを採用し、排出ガスの抑制で環境にやさしく高燃費を実現しています。
PGM-FIとは?
Programmed Fuel Injection System
電子制御による燃料噴射装置。コンピューター制御により燃料を最適な量とタイミングで供給し、効率良くエンジンのパフォーマンスを引き出すシステム。
⇒ このシステムにより、69.0km/Lの燃費の良さを実現しています。
・車重110kgの軽量でハンドル位置が高めなので、押し引きなど取り回しが楽にできます。
・十分な前後サスペンションストロークと適度な硬さのスプリングのおかげで、段差での突き上げも少なく快適な乗り心地です。
・ブレーキはフロントにディスクブレーキを採用しており、十分な制動力も確保しています。
・アルミキャスト製のホイールにチューブレスタイヤのセッティングで、軽快さと美しさを両立した足まわりになっています。
スマートキーシステムとリアキャリア
引用元: Honda The Power of Dreams URL https://www.honda.co.jp/pod/?from=navi_header
・Honda SMART Key システムの採用。ウインカーが点滅し、自車の位置を知らせる機能も搭載しています。
Honda SMART Key システム
キーを出さずに、イグニションのON/OFFとハンドルロック、シートのロック解除操作も可能なシステムです。
・リアキャリアが標準装備され、荷物のほかにオプションでタンデムシートも取り付け可能です。
スーパーカブC125 燃費
燃費は走り方にもよりますが実燃費で約55~65㎞/L走ります。タンク容量は3.7Lになります。単純計算になりますが、満タンにして走った場合は約200~240㎞走ることになります。
通勤に使ったり、普段使用、ツーリングまで十分な燃費です。
スーパーカブC125 足つき
女性ライダーの足つきチェック C125(2019年撮影) https://t.co/652GWKjmVh
— バイカーズリンク (@reboysmoto) October 2, 2019
身長155㎝/体重47㎏/股下70㎝
車体は驚くほど軽いので、またがったまま前後に動かすのもラクラク。ステップの位置やハンドルまでの距離も程よく、女性でもなじみやすい車格。街乗り、通勤用に欲しくなる(レディスバイク) pic.twitter.com/AuF2C5I1Ry
引用元:web オートバイ URL https://www.autoby.jp/
身長163cm
👆ツイッターとwebオートバイからの足つき情報になります。シート高は780mmです。
スーパーカブC125とスーパーカブ110、違いと魅力をお伝えします
左:スーパーカブC125 右:スーパーカブ110
引用元: Honda The Power of Dreams URL https://www.honda.co.jp/pod/?from=navi_header
スーパーカブC125は排気量が125ccあり、装備の完成度が非常に高いです。スタイルもスポーティーになりオシャレ度がアップしています。
スーパーカブ110はクラッシックな感じが魅力的です。スーパーカブ110と50の生産はホンダ熊本工場なので、国内生産というのも魅力の1つになっています。
スーパーカブC125 最高速度
最高速度は、サーキット走行で101㎞/h(メーター)ぐらい出てますね。一般道路を法定速度で走るのには十分なパワーです。
スーパーカブC125 中古情報
中古は2018~2020年モデルの走行距離5000㎞以内で総支払額35~40万ぐらいです。(2020.10月 グーバイクさんでの検索情報です)
新車だと407000円(税込)+αです。(定価購入の場合)
👇グーバイクさんの検索リンクになります。
https://www.goobike.com/index.html?_ga=2.228935964.1020477933.1594561294-1700473822.1594561294
※グーバイクさんのリンクは許可を得て貼っております(アフィリエイトリンクではありません)
バイク買取情報に興味あるかたはこちらへどうぞ👇
https://scrambler-life.com/2021-bike-king/
スーパーカブC125 カスタム
スーパーカブC125 カスタムパーツ
おすすめのカスタムパーツは以上になります。(バイクカバー含む)ご購入するときは再度確認してくださいね。
スーパーカブC125 カスタム マフラー
おすすめのマフラーは以上になります。ご購入されるときは再度確認してくださいね。
まとめ
スーパーカブC125は、いままでのカブにはなかった動力性能とハンドリング、更に上質なボディの仕上がりが独自の存在感を出していて非常に魅力的なバイクです。
また新しいことがわかりましたら随時アップしていきます。
質問や疑問がありましたらコメントしてね。

