新型カラー、発売日、スペック、最高速などの基本情報から中古情報までお伝えします!

2020年11月2日更新!2021年モデル BW’S125が台湾より発表されました。ニュースとして記事にしていますので、確認したい方はこちらへどうぞ👇

2020年の新型ビーウィズ125が発売になりました!
・クロスオーバースタイルのSUVスクーター
・走り出しがパワフルな加速性能
・オフロードテイストのブロックタイヤ
遊び心とタフさをかね揃えた、ヤマハの中でも個性あるバイクのひとつです。
2016年に国内で初登場したビーウィズ125は、排ガス規制適合をクリアした2018年モデルを経て、2020年モデルは新色が加わったマイナーチェンジとなっています。
しかし、、残念なことに、2020年モデルを最後に生産終了となってしまいます!
2020年最終モデルとなる、ビーウィズ125の新型の基本情報、ビーウィズ125の面白さをお伝えし、中古情報とおすすめのカスタムもご紹介いたします!
この記事を書いている私はバイク歴20年ほど。普通2輪免許しかありませんが乗り継いだバイクは9台になります。
そこそこのバイク乗りです。※3分ほどで記事は読み終わります。
3分後にはビーウイズ125のことがかなりわかるはずです。
BW’S125 ビーウィズ125 カラー
ダークブルーイッシュグレーソリッドC(グレー)新色
引用元:YAMAHA バイク・スクーターURL https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
ビビットイエローソリッド2(イエロー)継続色
新色のブラックカラーは、デカールデザインも変わりましたね。
2020年モデルはこの二色展開です。
BW’S125 ビーウィズ125 発売日
発売日:2020年4月25日
BW’S125 ビーウィズ125 価格
価格:335,500円(税込)
BW’S125 ビーウィズ125 スペック
車種名 (型式) | ビーウィズ125 (2BJ-SED9J) |
発売年月 | 2020.4. |
仕様 | 国内 |
全長×全幅×全高(mm) | 1910x765x1125 |
軸間距離(mm) | 1305 |
最低地上高(mm) | 145 |
シ-ト高(mm) | 780 |
車両重量(kg) | 119 |
乗車定員(名) | 2 |
エンジン型式・種類 | 空冷4ストローク SOHC4バルブ単気筒 |
総排気量(cm³) | 124 |
最高出力 (kW[PS]/r/min) | 7.2kW[9.8ps]/7500r/min |
最大トルク (N・m[kgf・m]/r/min) | 9.9N・m[1.0kgf・m]/6000r/min |
始動方式 | セルフ式 |
点火装置形式 | トランジスタ式 |
燃料タンク容量(L) | 6.5 |
変速機形式 | Vベルト式無段変速オートマチック |
タイヤ 前 | 120/70-12 51L(チューブレス) |
タイヤ 後 | 130/70-12 56L(チューブレス) |
ブレーキ形式 前 | 油圧式シングルディスク |
ブレーキ形式 後 | 油圧式シングルディスク |
フレーム形式 | アンダーボーン |
燃費 (60km/h定地燃費値) | 40.4km/L |
BW’S125 ビーウィズ125 気になる各部分
ライト類
引用元:YAMAHA バイク・スクーターURL https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
・フロントカウル中央におさまる左右非対称のデュアルヘッドライトはで、右がロービーム、左がハイビームになっています。
・スクエアのウィンカーとテールライトも中央にコンパクトに集約されていますが、多辺形の立体的なカットデザインが存在感と十分な被視認性を確保しています。
ハンドルまわりとメーター
引用元:YAMAHA バイク・スクーターURL https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
・ビーウィズ125のハンドル周りはオフロード風で、ハンドルにはブラッシュガードがついています。オフロード風ということからのブラッシュガードだと思いますが、ついていると手に風があたらず防風効果があるので、標準装備はありがたいです。
・給油口はフロントについていて、折りたたみ式コンビニフック、フロントポケットが装備されています。フロントポケットには500mlのペットボトルが入り、容量は1.4L。コンビニフックは掛けられる重さは1kgまでとなっています。
・センター配置の独立型の液晶デジタルメーター。中央にスピードメーターが大きく表示され、上には半円を描くバーグラフのタコメーター、燃料計、オド&トリップメーター、時計などをわかりやすく表示してくれます。
エンジンと足まわり
引用元:YAMAHA バイク・スクーターURL https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
・124㎤ 空冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒エンジンを搭載。エンジンスタートからの加速性能の高さが特徴です。低~中速60km/hくらいまで一気に吹けあがり、他のスクーターとはちがうSUVテイストが意識された迫力のある走りを楽しめます。
・ブロックタイヤを装備し、245mm径ウェーブ形状のフロントディスクブレーキです。前後のディスクブレーキのおかげでブレーキの制動性もしっかり確保されてます。
フットスペース とシートトランク
引用元:YAMAHA バイク・スクーターURL https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/
・前後にゆとりのあるフットスペースは、コンビニフックと両様すればちょっとしたものも置くことができ便利です。
・シート下のトランクは容量約29L 。フルフェイスのヘルメットが1個とレインウェアや小物などを収納できます。ただし、ヘルメットは大きさや形状によっては収まらないものもありますので、事前にチェックが必要です。
・リアにはタンデムグリップ付きリアキャリヤ装備です。キャリアの標準装備はつける手間がはぶけるのでありがたいですね。
BW’S125 ビーウィズ125 足つき
身長:158㎝/体重:54㎏[女性ライダーの足つきチェック] BW’S125 (2018年撮影)|レディスバイクhttps://t.co/azTwRkgEpj#レディスバイク #LadysBike #バイク女子 #バイク好きと繋がりたい #ヤマハ #BWS125 #足つき pic.twitter.com/c1Nxx5zFBX
— レディスバイク (@l_bike) April 19, 2019
#バイク乗りとして軽く自己紹介
— bin@S☆彡 (@bin_at_S) February 27, 2018
名前:bin@S☆彡
車両:MT-10SP、BW’S125
身長:165cm
足つき:10は片足ツンツン、時々半ケツ、BW’Sは両足つま先
好きな事:色々あり過ぎて・・・
嫌いな事:雪と雨
愛車に一言:どちらも好きなんだよね
その他:10はノーマルルックを極力維持したままカスタム進行中 pic.twitter.com/2FRLAPLPfI
続いてBW’S125の158cmの足つき。NMAXより若干高めでも不安無し。 pic.twitter.com/9yHN1L6uZH
— ysp豊川の中の人 (@ysptoyokawa) January 13, 2016
👆ツイッター上でのBW’S125の足つき情報になります。シート高は820mmです。
BW’S125 ビーウィズ125 燃費
燃費は走り方にもよりますが実燃費で約35~40㎞/L走ります。タンク容量は6.5Lになります。
単純計算になりますが、満タンにして走った場合は約220~260㎞走ることになります。通勤に使ったり、普段使用には十分な燃費です。
BW’S125 ビーウィズ125 最高速度
海外動画ですが、最高速度はメータ読みで60マイルです。㎞/hに変換すると96㎞/hぐらいになります。
動画開始から2分13秒付近で到達しています。(海外ではZUMA125で発売されています)参考程度に観てください。
BW’S125 ビーウィズ125の面白さをお伝えします
・ビーウィズ125はオフを連想させるスタイルが斬新。
・走り出しが速い。
・オフに実際に行きたくなるし、実際に行っても酷道林道でなければそこそこいける。
この三点につきます!
走りのポテンシャルも高いので、街乗りだけではなくプチツーリングや林道にも行ける楽しいスクーターです。
BW’S125 ビーウィズ125 中古情報
中古は2016~2020年モデルの走行距離5000㎞以内で総支払額27~35万ぐらいです。(2020.10月 グーバイクさんでの検索情報です)
新車だと335,500円(税込)+αです。(定価購入の場合)
👇グーバイクさんの検索リンクになります。
https://www.goobike.com/index.html?_ga=2.228935964.1020477933.1594561294-1700473822.1594561294
※グーバイクさんのリンクは許可を得て貼っております(アフィリエイトリンクではありません)
バイク買取情報に興味あるかたはこちらへどうぞ👇
https://scrambler-life.com/2021-bike-king/
BW’S125 ビーウィズ125 カスタム
BW’S125 ビーウィズ125 カスタムパーツ
おすすめのカスタムパーツは以上になります。汎用の商品もありますのでご購入するときは再度確認してください。
BW’S125 ビーウィズ125マフラー
おすすめカスタムマフラーは以上になります。ご購入されるときは再度確認してくださいね。
まとめ
ビーウィズ125は個性的なスタイルとパワフルな走りが特徴です。ちょっと人より変わったスクーターが欲しい方にはおすすめなバイクです。
また新しいことがわかりましたら随時アップしていきます。質問や疑問がありましたらコメントしてね。

